
リアルタイム脳血管内治療支援AI
Neuro-Vascular Assist®
導入施設(一部)












※五十音順
特徴
Neuro-Vascular Assistは、血管撮影X線画像を術中にリアルタイムで解析することで、脳血管内治療を支援します。
1. リアルタイム
⾎管撮影装置の画像をAI(ディープラーニング)を用いてリアルタイム解析
2. モニタリング
ワイヤー・カテーテル・コイルマーカー・液体塞栓物質などの動きを追跡してモニタリング
3. 治療支援
デバイスが画面外に移動した場合や指定した領域の外に出た場合などに術者に通知することで⼿技を⽀援
使用方法
血管撮影装置と汎用ケーブルで接続するだけ。既存の装置に後付けで導入することが可能です。
接続実績のある血管撮影装置
製造販売業者 | 名称 |
キヤノンメディカルシステムズ株式会社 | Alphenix |
シーメンスヘルスケア株式会社 | ARTIS icono |
株式会社フィリップス・ジャパン | Allura Clarity |
株式会社フィリップス・ジャパン | Azurion |
GEヘルスケア・ジャパン株式会社 | Innova |
基本情報
販売名 医⽤画像解析ソフトウェア Neuro-Vascular Assist
⼀般的名称 汎⽤画像診断装置ワークステーション⽤プログラム
認証番号 304ADBZX00101000
製造販売業者 株式会社 iMed Technologies
クラス分類 管理医療機器