弊社AIを使用した研究論文が、令和7年5月2日付けの『Clinical Neurology and Neurosurgery』(電子版)に掲載されました。
東京科学大学の壽美田一貴教授・佐川博貴先生のチームが行った研究で、頸動脈ステント留置術中のフィルターの動きとDWI病変との関連を示した報告です。
弊社Neuro-Vascular Assist®︎のAI技術を用いてフィルターの動きの定量化が行われました。
○発表雑誌: 雑誌名 :「Clinical Neurology and Neurosurgery」
論文タイトル:Novel Artificial Intelligence Approach in Neurointerventional Practice: Preliminary Findings on Filter Movement and Ischemic Lesions in Carotid Artery Stenting
著者 :Hirotaka Sagawa, Yuya Sakakura, Ryoichi Hanazawa, Satoru Takahashi, Hikaru Wakabayashi, Shoko Fujii, Kyohei Fujita, Sakyo Hirai, Akihiko Hirakawa, Kenichi Kono, Kazutaka Sumita
DOI番号 :10.1016/j.clineuro.2025.108930
Link:https://www.sciencedirect.com/science/article/abs/pii/S0303846725002136